終戦を迎えて
13クールが終了しました。
13週目は結局4位でフィニッシュしましたが、これはちょっといろいろあり、こんなもんかなという感じです。
さて、13クール目を少しだけ自己分析してみます。
|
まず、結果だけ見ると、前クールを上回る4勝していますので、上出来だと言えます。(いや出来すぎでしょう^^;)
前クールは2勝でしたので、大幅な進歩ですね。
が、勝てそうな週で取りこぼしていることと、それほど差がない週もありましたので、もうちょっっと訓練の振り方とあとはパイロットチョイスをしっかりとやっていかないと、次クールもこんなにはうまく行かないと思っています。7週目命でやってきていますが、そろそろ4週目~6週目あたりでも上位につけられる感触も得てきていますので、次クールはどこかで上位に進出出来るようにしたいですね。
また、今クール試験的に入れた4人目のパイロットですが、これは失敗とまでは言いませんが、あまり効果がありませんでした。次クールは元のパイロットに戻そうかと思っています。
中盤以降はチームMGAの独壇場でしたので、かなり有利に進められたのも事実ですね。
次クールはカーズ・バニングさんとダッチマンさんの離脱により、チーム力の低下が否定できませんので、こんなにはうまく行かない可能性もありますが、そのほかのメンバーの力も上がってきていますので、なんとか戦える環境にはあるのかと思っています。
| 固定リンク
コメント